スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2013の投稿を表示しています

久々に練習@徳盛舎

ゴルフクラブは、毎日家で触っていますが、練習場で打つのは、約2週間ぶり。 ゴルファーにとって足があるか無いかは、本当に影響が大きい。 徳盛舎ゴルフセンターまで、歩いても10分強という距離だが、車がないと何だか行く気が起きない。練習したいなーとは思うものの、行かない。。。 本当に不思議なものです。 2週間やっていないだけで、ゴルフ感って悪くなるんですね。 ちなみに、私の愛用しているこの徳盛舎、土日の朝でも空いてます。さすがに、1階席は埋まってしまうことがありますが、2階席まで満席だったことは、いまだかつてありません。(写真は、2階席からの様子) 近くの練習場は、朝5時に行っても、込んでいるのに、、、 ちょっと狭いだけで、こんなにも差があるようです。

車買取について

前回書いたとおり、愛車を売却しました。 マツダ RX-7 1999年式 Type RS   走行距離:53000km 5速MT 事故無し、改造無し 最初は、ディーラーに下取りしてもらうつもりだったのですが、純正ホイールが無いため、マイナスの査定になるとの事でした。(ディーラーは、基本的に純正以外のパーツはマイナス査定となるようです) その為、今回は、中古車買取を利用することにしました。 楽天の一括査定サイト( http://www.rakuten.co.jp/category/auto/?l-id=top_beta07_gmenu_m46 )を利用して、6社に査定を依頼。 週末の2日を利用して、6社の査定に立会い。1社当たり、1~1時間半くらいかけて、情報を収集。必ず、言われるのが、「今決めたら、最高の条件を出しますよー」。 (面倒くさい人は、同時に査定する人を集めて、入札方式でも、失礼にならないそうです。) この甘言に乗りそうなのをぐっとこらえながら、粛々と、査定立会いを実行。 最後に、一斉に査定額を出してもらいました。 最高と最低の金額の差が、 50万円! (具体的な金額は営業妨害になりそうなので、伏せますが) なんと、同じ車でも、こんなに査定が違うとは、考えもしませんでした。 どうやら、買取った車を、どのように販売するかで、金額が大きく変わるようです。 ・自社販売店で販売 ・オークションで売却 もちろん、自社で販売するほうが、高く買ってくれるわけで、、、まあ、それにしても、ずいぶんと差があってびっくりしました。 教訓:複数業者を比較して決める事。

相棒との別れ

ゴルフファーにとって、相棒といえば、クラブをはじめとした、ゴルフ用品。 それともうひとつ、移動の足、車です。 私の愛車は、これです。 RX-7 FD3S 1999年式 Type RS です。 Enkeiのアルミホイールがかっこいいんですよ!(笑) よく皆さんから質問されるのは、ゴルフバックはどこに積むのかと聞かれますが、もちろん、相棒のゴルフクラブは、助手席です。 というわけで、当然複数人で一緒にゴルフ場に行くなんてことはできません。 グラマラスなスタイリング、スポーツカーらしい目線の低さ、ターボが掛かったときの加速感、本当に大好きな車です。 今回は、乗り換えることを考え、手放すことにしました。 今まで、どうも、ありがとう! この車、買取業者さんに買い取ってもらいました。 番外編で、買取の状況についても次回以降に書いてみたいと思います。

ゴルフ会員権購入、入会までの手続き

入会までの手続きを簡単にまとめると、 1.入会したいゴルフ場を選ぶ(仲介業者さんと相談しながらでもOK) 2.売りたい人を仲介業者さんが見つけてきてくれる。または、業者間での売買で仕入れてきてくれる。 ↑ (4~5日) ↓ 3.会員権を、仲介業者さんを経由して購入。 ↑ (約1週間) ↓ 4.仲介業者さんが、ゴルフ場に会員権の名義変更の手続き(入会)を申請(住民票とか印鑑証明とかが必要となる) ↑ (約1週間) ↓ 5.ゴルフ場から名義変更料の振込みの依頼書が到着→振込み(振込みが確認できた時点で入会完了) ↑ (約10日) ↓ 6.バッグタグなどが送られてくる。 全体的にかなり速いスピードで入会まで進んだような気がします。 私は、友恵ゴルフさん( http://www.tomoegolf.com/ )に購入を依頼しましたが、大手の何とかゴルフは、会員権の売主探しに2,3週間も掛かって、その間も連絡、新たな提案もなし。 友恵ゴルフのSさん(女性)は、細かく連絡もくれて、色々なコースを紹介してくれました。結局今回決めたロイヤルスターゴルフクラブも、Sさんがご提案してくれたゴルフ場でした。 本当にありがとうございました。

マイウェッジ(ロマロ Ray SX)

マイウェッジです。 アイアンと同じくロマロのウェッジRay SX 52、58度です。( http://www.romaro-sports.com/product/clubs/wedge/ray_SX/ ) シャフトは、Rifle Spinner 6.5 X( http://www.truetemper.co.jp/products/projectx/spinner.html ) バランスは、D3です。 バックフェースはこんな感じ。トゥ側バックフェースに切れ込みが入っているのが、ロマロの特徴。 どんな効果があるのか、あまり実感はありませんが、格好の良さ優先で、これを使っています。 このウェッジの良いところは、ソールに溝が入っていて、これが非常によいです。 閉じても、開いても、リーディングエッジが浮かないで構えることができる為、トップしそうなイメージがなく、かつ抜けが非常によいです。 また、Rifleシャフトも、以前のDGに比べてボールが低く出ますが、スピンは良く掛かります。DGに比べてゆっくり球が出ていくようなイメージでしょうか。ただ、人によって好き嫌いがはっきり分かれそうな気がします。

昨日の復習@徳盛舎ゴルフセンター

昨日のホームコースでのデビュー戦を経て、早速ホーム練習場?となっている徳盛舎ゴルフセンター( http://www.kawasaki-city.com/takatsu/10013.htm )へ練習にいきました。 特に問題のあった、FWを中心に練習開始。 ほとんどトップ、それもヒール側にあたっている模様。 左サイドの開きが早く、フェースが開いているのではないか?左肩の開きを抑えて、ダウンスイングするように、少し意識したら、少しはあたりが出てきた。 ただ、小手先の修正は、また問題が起きるので、アイアンも含めて、左肩の開きを抑えるようにスイングを繰り返し。 徳盛舎だと、距離が90yほどしかないので、しっかりあたったと思っても、実際にどのように飛んでいるのかわからないので、広い練習場にも行くか、思案中。 かなり重症なので、修正には、まだまだ掛かりそうです。 ところで、この徳盛舎、朝の土日でも9:00までは500円で65球というお得な練習場。 入場料もなく、かつ比較的空いているので、とても良いと思います。 近くにあるアルバゴルフクラブ( http://www.alba-suenaga.com/ )は、土日早朝5:00~なのですが、5:00には、20~30人が並ぶという、大盛況ぶり。 設備などは、アルバの方が圧倒的良いですが、好みが分かれそうな感じです。

ホームコースデビュー!

ついに、ホームコースでデビューしました。 ホームコースは、かなり迷った挙句、ロイヤルスターゴルフクラブ( http://www.royalstar-gc.com/ )に決定しました。 今日は、バックティーからOut/Inと周り、Out:43、In:45の88でした。 Out、In共に、OBが1発づつ、Outでプレー3が一回と、ティーショットが大荒れした割には、この程度で済んだのは、なによりでした。 今日は、競技志向の強いメンバーさん3名と回りました。 さすがに、最初はなれていないこともあり、足を引っ張りたくない気持ちがあり、かなり緊張しましたが、一緒に回った方が、本当に良い人たちで、徐々にリラックスできて、本当にたすかりました。 3名のスコアは、80、81、82。(ちなみに3名とも、HDCPが7,8あたりのシングルプレイヤーの方でした。) かなりリラックス気味のゴルフであったにもかかわらず、随所で、さすがというプレーをみせてくれました。 グリーン奥、かなり急傾斜のカップへのアプローチをOKに寄せたり、230Yを超えるPar3を3Wで、ピン横2mにオンさせたりと、正直私には、イメージできないプレーはかなり参考になりました。 コースコンディションは、非常に良かったです。 フェアウェイ、グリーンとも綺麗な状態でしたし、なによりグリーンの転がりは、とてもすばらしかったと思います。 公式のハンデキャップの取得まで、10枚のスコアカードの提出が必要となり、まだ、当分時間が掛かりそうです。 さらに練習に熱が入りそうです! 重点的に練習すること ・ドライバーを含む、Wood系クラブ ・アプローチ

ミッションヒルズカントリークラブ

今週末は、大学時代の同期と、ミッションヒルズカントリークラブ(埼玉県)で小さなコンペをやってきました。 仲間内(6名)の合意として、2度とここではやらないということになりました。 理由は、 ・コースは、戦略的と宣伝していましたが、ティーショットは、140Y以内のクラブで打ってくださいとか、180Y以内のクラブで打ってくださいとかあり、これを戦略的と言うには、はなはだ疑問を感じます。 ・Par3のティーグラウンドは、全て人工芝。上記のような、Par3ではないのに、アイアンで打たなければならないホールももちろんティーグラウンドは人工芝。練習場に来た訳ではないのだが。。。 ・ハーフで3時間半、3時間。トータル7時間に及ぶプレー時間。これは私にとっては、最長のプレー時間でした。。。 ・プレー時間がめちゃくちゃ掛かるのに、マーシャルすら出ていない。改善の意思なし。 個人的な絶不調もあって、私個人も、二度と行かないかなあ、という思いは強いです。 ただ、宿泊は、15名くらい泊れる、なかなか綺麗なログハウスでした。 いい感じでしょ?

丸の内倶楽部

今日は、前職のOBコンペでした。 コースは、 千葉県長生郡長柄町にある、 丸の内倶楽部( http://www.pacificgolf.co.jp/marunouchi/ )です。 ここは、千葉圏央道が開通したことにより、茂原長南インターから程近く、利便性が大きく向上したコースのひとつです。 8:30分過ぎからスタートの予定でしたが、ティーグランドに行って見ると、すでに、4組ぐらいが待っている状態。結局スタートしたのは、Tee Timeから40分近く遅れてのスタートとなりました。 コンペの前後の組のスタート時間を見てみると、6分間隔になっていて、普通に考えて、時間通りのスタートは無理だと思いますけど。いくらなんでも、6分間隔は、改善したほうが良いと思いますが。。。 Inコースからスタート。連続3パットと、いきなりエンジン全開。 Par5でバーディが1つあったものの、3パットが4回あり、前半は42。 12:00に前半終了。なんと、クラブハウスを出てから、3時間半が経過。。。 昼食終了後、12:50に後半のOutスタート。 なんと!いきなり、イーグルスタートと前半とはうって変わって、絶好のスタート。 ところが、ここからが、我慢の展開に、、、 結局、前半よりは、良かったのものの、パットに苦しみ、3パット3回の38。 トータル80(42-38)でした。 微妙なスコア。。。 後半も、あちこちで待ちが発生し、結局3時間かかりました。 ここのコースは、フラットで、距離も短く、フェアウェイもそこそこの広さ、そして、あまりトリッキーなホールも無いので、誰が行っても、良いスコアが出やすいと思いますが、詰め込みすぎです。この暑い時期に、待ちが長いのは、かなり問題でしょう。 コンペは、ハンデが余りつかなかったこともあり、3位。 千葉県産の梨を大量に頂きました。

また、また、出ました!最悪の病気が

ゴルファーにとっての最悪の病気って、たぶん「シャンク」だと思います。 シャンクに縁の無い人にとって見ると、まったく、関係ないのかもしれませんが、、、 隣で練習していたお兄さんが、よくそこまで左肩を落とせるなというくらい落としながらバックスイングして、毎回ダフりまくってたんで、少し治したほうがいいんじゃないのー、なんて心の中で、余裕をかましてたら、こっちにも伝染したようです。シャンクに進化して。 バックスイングで、インサイドに引きすぎることにより、オープンフェイスで、インサイドから、クラブがでてくるのが原因のようなんですが、どうも、少し調子がよくなると、この癖が出始めるんです。私の肉体的には、インサイドに引くのが、振りやすいんでしょう。 という事で、バックスイングで、クラブを上げる位置をしっかり確認しながら、スイングをして、調整。こうならないように、しっかり体に覚えさせないと、ここ一番で、まさかのシャンクが炸裂しそうで、不安です。 しばらくは、この1点に集中して、練習しよう。

マイパター

マイパターです。 ピン型が2本。 左が、三浦技研 M08と右が、スコッティキャメロン カリフォルニア モントレー(2009年に発売したやつで、現行モデルではない) ・三浦技研 M08(左) http://www.miuragiken.com/products/products_collection/products/putterm08/index.html ・スコッティキャメロン カリフォルニア モントレー(右) http://lesson.golfdigest.co.jp/gear/catalogue/putter/gca000001455101.html この2本を比較する人は、世の中でも、ほとんどいないと思いますが、見ての通り、ヘッドの縦の長さは一緒で、横幅が、少しだけ、キャメロンの方が長いこと、ネックが、三浦のほうが若干長いことくらいです。 ただこの2本、振った感じや打感は、まったく違います。 キャメロンのヘッドの方がだいぶ重く感じますし、打感は、三浦はかなりやわらかく、キャメロンは少し硬めの打感です。 で、どっちがエースパターかというと、パターはどっちも良いのですが、私のパターの腕前が余りよくないため、ゴルフ当日朝に、家で少し転がして決めています。 速いグリーンには、三浦のほうがタッチが出しやすいと言うことはありますが、まあ、私の腕では、どちらのパターも不完全燃焼でしょう。 ただ、両方とも、構えやすいですし、とても良いパターです。 ちなみに最近ショート癖がひどいです。

ゴルファーダイエット

実はこの1ヵ月半くらい、ダイエットしています。 やり方は簡単で、夕食を抜くというものです。とは言え、完全に抜くと、空腹に耐えられなくなるので、少しは食べたりもしますが。 典型的な一日の食事は、 朝食:バナナ、野菜ジュース 昼食:好きなものを食べる 夕食:春雨スープまたは、ヨーグルト、黒酢ドリンク 就寝前:サプリメント(ビタミン、ミネラルなど2,3種類) 一週間に1度だけは、夕食を食べます。(主に、土日です) ちなみに、私の体格は、およそ身長170cm、体重68Kg位なのですが、この一ヵ月半で、5Kg減って63Kgになりました。 特に、おなか周りがあっという間に、すっきり。そして、あご周り。顔つきが少しはすっきりしてきたと思います。 CMとかで、一食置き換えダイエットとかありますが、あれ、続ければ成果あると思いますね。 正直なところ、夕食を抜くのは、結構な忍耐力が必要です。私は、ほとんどお酒を飲まないので、その点ではまったく問題ないですが、お酒好きの場合は、ほとんど不可能といえるかもしれません。 よく、筋トレをしたり運動したりしながら、痩せるようなものもありますが、それだと、効果を実感するまで、時間がかかるので、長続きしないと思いますが、この方法なら、すぐに痩せることが可能だと思います。 そろそろ、飛距離アップのためにも、筋トレをはじめようかなーなんて、考えてます。

ゴルフショップめぐり

ゴルフ好きなら、誰でもやってしまう、ゴルフショップめぐり。 今日は、近くのゴルフショップをはしご。 ・ゴルフエフォート世田谷店 http://golfeffort.com/index.asp →地クラブ多し。試打室あり。 珍しいクラブも結構置いてあるので、とても好きなショップです。 私のアイアン(Romaro Pro Forged Iron)もここで買いました。 http://www.romaro-sports.com/product/clubs/iron/pro_forged/ クラブ自慢は、また後日。 ・ゴルフパラダイス港北ニュータウン店Ⅱ http://sns.golfdigest.co.jp/diary/listMember/10294 →とにかく本数多し。クラブ以外のアイテムも多いので、お勧めです。 キャロウェイのUrban Styleの2013年モデルが、メルマガ会員だと7040円(だったと思う)はかなりお徳だと感じました。 http://www.callawaygolf.jp/product/accessories/mens/footwear/Callaway_Urban_Style_2.0_13_JM ・ゴルフパートナー東名川崎店 http://www.golfpartner.co.jp/975/ →他店に比べて、この店の買取価格が一番高いケースが多い気がします。 上記2店と比較して、本数やクラブの種類に特徴は無い感じもしますが、店員の皆様が元気が良いのと、買取や販売時に、気を利かせてくれたりと、何かと親切なので、利用しています。 3店とも家から、20~30分程度なんだけど、全部回ると結構時間掛かります。 結局、ゴルフ用のソックスと、アイアンをメンテナンスするオイルを買っただけでしたが、クラブ見てるだけで、楽しい。映画や絵画が好きな人と同じ感覚なのかな? ちなみに、今日発見した注目のクラブは、ゴルフパラダイスにあった、三浦技研のMB5003にDG Tour Issue S200がささっていたアイアンですかね。つかまり過ぎなそうな、というか、逃げ顔な雰囲気があって、いい感じでした。 http://www.miuragiken.com/products/mg/mb-5003/

房州カントリークラブ

8月24日 曇り@房州カントリークラブ 後輩Hと2サムにて、プレー。 7:50過ぎに全体のトップバッターとして、Outコースからスタート。 前の組がいないこともあり、快適に進行。 リズムも良く、まずまずの内容で、スコアは41。 前半は、イーグル逃しのバーディ1つに、ボギーが、6個。 このところ、ボギーが多すぎる。パーオン3パットのケースがほとんど。。。 10メートル以上残ったら、ほぼ3パットって感じ。チョーへたくそ。。。 9:20ごろ、前半終了。 あまりお腹空いてないなー、なんて思ってたら、スルーでもいいですよーとのこと。 リズムは良かったので、後半は巻き返せる雰囲気があったので、そのまま、スルーでInコースへ。 後半は、、、 10Hに付くなり、2組待ってる。。。 おいおい、昼食べておけばよかったと、いきなり後悔。 睡眠不足もあって、カートで昼寝する始末。 常に10分程度は待たされる展開に、後輩Hと共に、徐々に気の抜けた、エンジョイプレーに。 OB、3パット連発し、スコアは48。 まあ、これだけ、適当プレーなら、仕方ない。 ちょうど12:00にIn終了。後半は、2時間40分近くかかった。 待ち時間があるのも、ゴルフの重要な要素のひとつ。 精神面での成長がかなり、必要と感じた一日でした。。。 そういえば、コース状態などについては、まず、高温、少雨の影響で、かなり芝がくたばっていました。 ここのコースは、景観は最高ですが、コースとしては、結構トリッキーなので、個人的には、そんなに好きなタイプではありません。 ただし、安さは本当にすばらしいと思います。 ちなみに、Inコースは、Par35です。

なかなか決めきれない。。。

ついに、候補は2つに絞られた! しかし、、、 ここからが決めきれない。 Aゴルフクラブ コース ◎ アクセス △ サービス ◎ 価格 ○ Bゴルフクラブ コース ○ アクセス ○ サービス ○ 価格 ◎ こんなに決めきれないのに、たぶんどっちに入会しても、満足する気がするけど。。。

会員権探しの旅

いやー。 結構ゴルフはあちこち行ってるし、かなりの数のゴルフ場でラウンドしたなんて思ってたけど、いやいや、知らないゴルフ場、山ほどありますな。 我が棲家からだと、東京、神奈川、千葉、埼玉は通えるエリア。 東京は、予算外のケースが多いので、さておき、神奈川全域、千葉だと房総半島一体、埼玉だと、関越道周辺。 検索サイトを駆使して、探してみるけど、条件の良いところは予算オーバー、予算内で収まるところは、何か、気に入らないところがある。 何か、我慢をしないといけない。 距離には多少は目をつぶって、ゴルフ場のレイアウトとかを重視して、探しみたところ、50コースくらい該当がある。 ゴルフ会員権の情報サイト見てるだけで、楽しくなってしまう。

まずは、会員権でしょ

やはり、競技を始めるのに必要なのは、ゴルフ会員権。 とは言え、今まで買ったこともないし、どこのゴルフ場が良いのか、よくわからない。 となれば、まずは、WEBにて事前調査開始! ところが、会員権仲介業者さんがたくさんあり、正直どこが良い業者さんなのか、良くわからない。 去年行った戸塚CC良かった!先月行った鷹之台も良かった! 小手調べに、相場を見てみると、 おいおい、戸塚で総額3300万(預託金1000万)、鷹之台で2300万。。。 ないなそりゃ。 バブルはじけても、小市民に手が届くことはないという事か。 どこの業者さんのHPみても ・アクセス ・価格 ・メンバーになるメリット(一人でもプレーできるとか、競技会が多いとか) ・コースそのもの なんかが重要との事だが、正直、価格ありきって感じ。。。 150万程度までで、コースレートはそこそこ高め、フェアウェイは広めで、距離は長いほうがよい、などなど。 調べるのに、このサイト便利です。(条件検索が非常にありがたい) http://www.juchi.co.jp/list/filter.php という事で、色々、探してみます。

時は来た!?

最近調子がよくない。 特にインサイドからフェースが開いてあたっているのか、シャンクをイメージさせるようなあたりが出始めている。それを無理やり、フェースを返すもんだから、左へ大きく曲がっていくし。。。 そんな状況ながらも、スコアは、大崩れせず、80そこそこで安定(停滞?)。 という事で、そろそろ、本気で、ゴルフを競技としてやってみる気が起きてきた。 これからは、その軌跡?をレポートします。 どうなることやら。

新城ゴルフガーデン

距離は、100Y 1球10円、入場料300円 この辺では、ごく平均的な感じ。

アメニティー水沢

近藤プロが学生時代練習していたらしい。 平日は、3時間2000円の打ち放題あり。 土日でも1球10円と安価。入場料なし。 距離は、100Yほど。 近くのゴルフパートナーに行くときに、寄るくらいかな?

みゆきゴルフ

初めてやってきた練習場。 端っこの打席だったので、練習場する上でのアングルはあまりよくないかな。 奥まで70~80Yほど。 1球10円+入場料。 普通かな。

久しぶりのホーム練習場

時差ボケ解消も兼ねて練習場へ。 ここのところ、スライスがひどく、打った瞬間から、右に行くのが分かるくらい、重傷。。。 今日は特にテーマなく練習してしまいましたが、次回の練習に向けて、 1.トップを体から遠い位置に上げる 2.右ひざが伸びきらないように、バックスイングをする 3.右のかかとが上がりすぎないように振る 4.バックスイングで右ひじが開かないようにする 5.アドレス時のボールの位置を左に置きすぎない を意識したいと思います。 沢山ありすぎて、実践できるか不安あり。

The Riz-Carlton Golf Club

プレー前に少しだけ練習。芝から打てる練習場は少ないので、貴重。残念なのは仕事できてるので、マイクラブではないこと。 $25で打ち放題(1日) とても良い練習場でしたが、球は全てスライス。。。 最近調子が悪い。

徳盛舎ゴルフセンター

2013年1月3日 徳盛舎ゴルフセンター ホーム練習場と言える徳盛舎ゴルフセンターへ。ここは、奥まで80-90Y程度なので、アプローチや、ショートアイアンの練習に使ってます。入場料なしの、1球10円以下と言うことで、結構重宝してます。一番は家から近いことですが。 最近クラブが下から出る癖が再発していたので、少しだけアウトに上げて打つようにしてみたところ、症状が改善されてきたような気がします。また、次は他の症状が出るんだろうけど。。。 2020年12月現在 ■価格  月曜 70球/550円  火~金 65球/550円  土日祝祭日(9:00~18:00以外は、平日料金)50球/550円  ■営業時間 6:00-22:00 ■広さ 90ヤード程度 ■ボール スリクソンのレンジボール ■打席 50打席程度 ■個人的な意見  この周辺では、安価に練習出来て、とても重宝してます。

菅生ゴルフセンター

2013年1月1日 菅生ゴルフセンター 以前も行ったことはありましたが、外出先のそばにあったので、ちょっとよってみました。 ボールは7,8円/1球という事でかなり安いのですが、強烈な打ち上げと、マットの状態には、少々難点があります。 2階打席から打つと、7I位から上のネットに当たるようになりますので、要注意。 今年の初練習は、いきなりシャンクからスタートという事で、かなり幸先悪い。。。 右肩が下がっている感じがするな。。。 価格 ○ 広さ △(普通) ボール ○(新しいのと古いのと混在しているけど、新しいのが多いかな) 打席 △(見ての通り、打席マットが×) トータル △~○ コストパフォーマンスは高いですけどね。